本文へスキップ

江戸切子解説サイトは江戸切子について雑学を絡めて解説を行うユーザー視点のサイトです。

スマホから見ている方は
下のを押すとメニューが出てきます。

販売場所について

販売場所について

江戸切子解説サイト>販売場所について


江戸切子の販売場所について、
インターネット上で買うこと、
工房で買うこと、
デパートで買うことの
それぞれについて解説していきます。

スポンサードリンク



インターネット上で買う


一番手軽に購入できる方法は
インターネット上で
工房のサイトを見て直接購入することです。


しかし、インターネット上だと
江戸切子の選び方」で
説明したようなポイントを確認できないので
工房の人任せになって、
気にいらない物が送られてきたときは
トラブルになります。

工房の人にも聞いてみましたが、
実際にそういうトラブルがあって、
返送してもらったりだとかあるみたいなので
もし、納得いく一品を購入するなら、
直接見に行くことは必須となります。


またオークションサイトで売ってる江戸切子は
ほとんどが薬品処理してある良くないタイプの物を
販売していたり、
しょぼいカットのものだったり、
交点が一致してないものだったりを
平気で売りさばこうとしていますので、
安心かつ本物を買いたかったら、
オークションサイトは利用しないのが
一番です。

オークションサイトに並ぶ
劣悪な江戸切子の数々を見て
私はびっくりしました。

またノークレームノーリターンが
オークションサイトの基本ですが、
細かいポイントを見る江戸切子は
クレームが出やすいので
販売形態にあっていないです。



工房に行って直接買う


私は工房に行って直接買うことを推奨します。
さっきも言った通り、
江戸切子の選び方」で説明した内容を
見比べることが出来るからです。

人の手で作っているものなので、
色被せの厚みも違うし、
カットの深さも違うし、
ちょっとしたミスもあるかもしれません。

許容できるミスなのか、
許容できないミスなのかを見極めて
気に入らないのはをはじいて、
自分で納得のいくものを
購入すればあとあと後悔しないでしょう。




購入を考えている人は
東京都墨田区の亀戸あたりに
江戸切子のお店が密集してますので、
そこらへんの工房を調べて訪れてみて下さい。

東京スカイツリーのかなり近くが亀戸です。

JRの駅で言うと、
JR錦糸町駅が割と近いです。



デパートで買う


デパートに行くと
江戸切子展的な感じで
ショーウィンドウに江戸切子を並べて
販売しているところもあります。


大体デパートで売ってるものは
薬品で磨きを処理した劣悪なものというのが、
業界の人からの見地ですが、
現在でもその動きがあるのかはわかりません。

今ではデパートの買い付け人が知識を得て、
手磨きのものしか入荷しないなど
状況が変わっていれば
デパートで買ってもいいと思います。



スポンサードリンク




バナースペース

よく使われるページ



江戸切子の構造



江戸切子の値段、相場


その他


何かございましたら、
menhpkanri@yahoo.co.jp
までご連絡下さい。